2025.07.17 Thursday

新着情報

2021-07-20 08:00:00

洞爺地区動力船乗り場:仮ナンバー、ナンバーなし等の車両は、入場禁止、受け入れ不可です。

洞爺地区動力船乗り場をご利用の皆様へ


日頃より洞爺地区動力船乗り場をご利用して頂き、誠にありがとうございます。
また、ルールの厳格化に伴い、ルールの遵守等、管理運営にご理解とご協力頂いている皆様には、重ねてお礼申し上げます。



「仮ナンバー」「ナンバーなし」等の車両での入場の可否に関して、一部利用者から度重なるお問い合わせがございましたので、ご案内させていただきます。


洞爺地区動力船乗り場では、仮ナンバー(臨時運行許可等)、ナンバーなし等の車両は、入場禁止、受け入れ不可です。



以前より、洞爺地区動力船乗り場を利用するお客様には、「関係法令を遵守した上でご利用いただくこと」ということで、お約束の上、ご利用いただいております。
また、法令を遵守することは義務であり、当動力船乗り場のルール以前の問題でございます。
そして、当動力船乗り場を利用する皆様におかれましても、当然、法律を遵守した上でご利用いただいており、さらに当動力船乗り場のルールを遵守する方のみ受け入れております。
当動力船乗り場は、法律に対する専門的知識や取締り等を行う権限も機能も有しておりませんが、当乗り場のルールとして、最低限の法定書類などを受け入れ時にチェックさせて頂き、入場していただいております。


この度、仮ナンバーやナンバーなしの車両での入場の可否に関して、一部利用者より、ご意見等を多数頂きましたので、洞爺地区動力船乗り場として、「国土交通省 北海道運輸局 管理課」「北海道警察 札幌方面伊達警察署 交通課」「札幌市」へ照会を行いました。


その結果、以下となります。

  • ナンバーを取得していない車両や封印が必要なナンバーに封印がされていない車両は、違法であるとのこと。発見したら通報してほしいとのこと。
  • 仮ナンバーは、車検等の為に特別臨時に許可することであり、車両は、検査時車両状態でなければならないため、ボートなどを積載した状態で運行していること自体が違法である。(北海道運輸局→発見したら、警察に通報してくださいとのこと。)
  • 仮ナンバーは、目的地、経路を記載し申請をおこなうが、そもそも、洞爺湖町に運輸支局がないたこと、また、そこに洞爺湖町外からわざわざ車検のために洞爺湖町に行くことに疑義があり、偽りの可能性が否めない。目的地、経路の申請以外の場所の運行は認められない。(札幌市→臨時運行許可申請の際に目的経路について改めて内容の確認を徹底するとのこと。)
  • 仮ナンバーは、目的を記載し申請をおこなうが、「車検整備の為」等の記載があっても、洞爺地区動力船乗り場は、整備工場ではない。偽り等の可能性が否めないとのこと。(警察、札幌市→捜査となる場合は、情報提供等の協力をお願いしたいとのこと。)
  • (警察)もし仮ナンバー、ナンバーなし、未封印のナンバーで来た者を当動力船の監視員や職員が、受け入れ拒止した場合に、その者が、すぐに退去しない場合や監視員に対し執拗に自己主張などを行い業務に支障がある様な場合は、すぐに対応するので、通報するようにとのこと。
  • 以上

    この件に関しては、洞爺地区動力船乗り場のルール以前の法律に関わることですので、仮ナンバー、ナンバーなし、未封印のナンバーについてのお問い合わせに関しては、当動力船乗り場ではなく、各運輸局や申請する市区町村の担当部署へお問い合わせください。


    ※この件に関して、洞爺地区動力船乗り場への要望は一切受け付けません。

    洞爺地区動力船乗り場では、法令を遵守し、健全に、安全に皆様にご利用頂きたいと考えておりますので、以上の様なケースに該当しない様に引き続き楽しんでご利用頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    2021-06-21 10:45:00

    洞爺地区動力船乗り場の営業開始日、予約受付開始日時等のご案内:(進捗状況:8)

    北海道の緊急事態宣言が2021年6月20日までとの政府の発表に伴い、洞爺地区動力船乗り場の営業開始日等について、以下にご案内申し上げます。


    営業開始日:2021年6月22日

    ※ただし、営業開始日〜2021年7月5日までは、新体制での調整期間として受け入れ台数を1日あたり最大50艇までとさせて頂きます。調整期間終了後は、1日最大100艇までとします。
    また、2021年6月22日、23日は、日帰りのみの対応とし、キャンプ利用開始は、2021年6月26日からとなります。
    ※完全オンライン予約制です。


    予約受付開始日時:2021年6月21日AM11:00〜


    予約方法:完全オンライン予約制。詳細は、「洞爺地区動力船乗り場」ページに記載しております。
    記載内容を全て確認し、ページ下部の「予約はこちらから」ボタンにて予約申し込みを行って下さい。
    ※予約申し込みは、予約希望日の2週間前から予約希望日の前日16:00までとなります。



    営業開始に伴い、2021年6月22日に「洞爺地区動力船乗り場」ページの内容(ルールも含め)を一部更新しておりますので、ご確認下さい。



    感染症拡大防止の取り組みを行って営業を行います。入場受付や退場受付時等は、マスク着用にご協力願います。



    ルールの厳格化、台数制限、料金改定、オンライン予約の導入等今シーズンより、運営体制が大幅に変更されましたので、利用者の皆様には、新体制に慣れるまでは、ご不便かと存じます。
    洞爺地区動力船乗り場の存続の為、ルールとマナーを守って、楽しい時間を過ごして頂けますよう願っておりますので、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

    過去のお知らせをご覧になっていない方は、お手数をお掛けいたしますが、以下にバックナンバーのリンクがありますので、そちらにてご確認願います。


    2021年度_洞爺地区動力船乗り場の進捗状況バックナンバー

    ・洞爺地区動力船乗り場のルールの一部を更新しました:(進捗状況:7)

    ・洞爺地区動力船乗り場の営業開始日に関して:(進捗状況:6)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場のルール等の更新について(進捗状況:5)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ方法等の改定概要のご案内(進捗状況:4)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ台数の変更と環境維持協力金等の改定に関して(進捗状況:3)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の利用開始日について(進捗状況:2)

    ・2021年度の洞爺地区動力船乗り場について(進捗状況:1)

    2021-06-16 17:53:00

    洞爺地区動力船乗り場のルールの一部を更新しました(進捗状況:7)

    2021年6月16日に当ホームページ内「洞爺地区動力船乗り場」ページの一部を更新いたしましたので、ご案内させて頂きます。
    更新箇所は、「洞爺地区動力船乗り場の利用ルール&禁止事項について」に記載の洞爺湖適正利用推進連絡協議会が策定した「洞爺湖統一ルールに関する部分」と「ルール・禁止事項に関して」の④となります。

    前回まで、洞爺湖適正利用推進連絡協議会にて策定された洞爺湖の統一ルールのダウンロードと閲覧ができるようになっておりますましたが、当該協議会より、一部内容の修正が行われるとのことです。
    つきましては、当該協議会より再度公開された際に当動力船乗り場ページにてダウンロード閲覧可能となるよう反映させて頂きます。
    また、それに伴い、「ルール・禁止事項に関して」の④に関しては、洞爺湖適正利用推進連絡協議会にて洞爺湖の統一ルールが公開されるまでは、洞爺地区動力船乗り場のルールを遵守するということで、ご利用者様の皆様には、ご理解頂きますようお願い申し上げます。


    2021年度の洞爺地区動力船乗り場の営業開始日は、2021年6月20日頃に予定の政府の緊急事態宣言に関する発表を踏まえ、洞爺湖町と協議の上、発表いたしますので、もう暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。



    過去のお知らせをご覧になっていない方は、お手数をお掛けいたしますが、以下にバックナンバーのリンクがありますので、そちらにてご確認願います。


    2021年度_洞爺地区動力船乗り場の進捗状況バックナンバー

    ・洞爺地区動力船乗り場の営業開始日に関して:(進捗状況:6)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場のルール等の更新について(進捗状況:5)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ方法等の改定概要のご案内(進捗状況:4)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ台数の変更と環境維持協力金等の改定に関して(進捗状況:3)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の利用開始日について(進捗状況:2)

    ・2021年度の洞爺地区動力船乗り場について(進捗状況:1)

    2021-05-16 07:33:00

    緊急事態宣言に伴う、とうや水の駅の営業時間等の変更に関してのご案内

    2021年5月14日に発出された政府による緊急事態宣言により、対象地域に北海道が含まれることとなりました。
    それに伴い、とうや水の駅として、地域住民の生活に必要な食品販売の役割もあることから、緊急事態宣言の対象期間中は、とうや水の駅の営業時間を短縮して、以下に営業を継続することと致しましたので、ご案内申し上げます。


    ○とうや水の駅:緊急事態宣言期間中の営業について○
    対象期間:2021年5月16日〜2021年5月31日※緊急事態宣言期間中
    営業時間:9:00〜17:00まで
    利用対象:町民
    備  考:・ご来店の際は、マスクの着用、検温、手指の消毒を必ず行って下さい。
         ・来店状況によっては、蜜を避けるために入場者数のコントロールを行う場合があります。その際は、職員の指示にご協力下さい。
         ・発熱、咳等の症状のある方は、ご来店をご遠慮願います。
    以上


    ご利用者様には、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
    また、美味しい「財田米」等の通信販売できる商品もございますので、ご希望の方は、とうや水の駅までお問い合わせ下さい。


    洞爺まちづくり観光協会 会員及び職員一同、新型コロナウィルス感染症のいち早い終息を願っております。

    2021-05-14 15:31:00

    洞爺地区動力船乗り場の営業開始日に関して:(進捗状況:6)

    2021年5月13日に当ホームページ内「洞爺地区動力船乗り場」ページの更新に関してご案内させて頂きました。
    その更新内容に含まれる「洞爺地区動力船乗り場」ページの利用期間にてご案内の営業カレンダーに2021年5月22日より営業開始と記載していたのですが、2021年5月14日の夜に政府にて発表予定の「緊急事態宣言」の対象地域に北海道が指定される予定です。
    それに伴い、洞爺湖町より「洞爺地区動力船乗り場」も宣言期間中は、休止とするよう指導がございました。
    洞爺地区動力船乗り場の営業開始に関しては、緊急事態宣言解除後となる見通しの為、今後の状況を見極めた上で、判断させていただく事と至りましたので、ご報告申し上げます。

    楽しみにされていた利用者の皆様には、大変申し訳ございませんが、再開が決まり次第再度告知させて頂きますので、それまでの間、もう暫くお待ち頂きますようご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



    過去のお知らせをご覧になっていない方は、お手数をお掛けいたしますが、以下にバックナンバーのリンクがありますので、そちらにてご確認願います。


    2021年度_洞爺地区動力船乗り場の進捗状況バックナンバー

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場のルール等の更新について(進捗状況:5)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ方法等の改定概要のご案内(進捗状況:4)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の受け入れ台数の変更と環境維持協力金等の改定に関して(進捗状況:3)

    ・2021年度洞爺地区動力船乗り場の利用開始日について(進捗状況:2)

    ・2021年度の洞爺地区動力船乗り場について(進捗状況:1)

    1 2 3 4 5 6 7 8